開催期間:2018年4月27日(金)〜2018年4月28日(土)
開催場所:地下1階大階段
日々のストレスで疲れた心を、階段で行なえる簡単なヨガと瞑想で癒してみませんか?
ヨガ業界を牽引し続けるヨガ/瞑想講師が贈る、無料講習会@大階段。
ぜひお気軽にご参加ください。
■2018年4月27日(金) 18:00~
『お勤め帰りの階段ヨガ&瞑想』
お仕事で疲れた腰や肩まわりを重点的にほぐし、簡単な呼吸法を行った後に瞑想/マインドフルネス体験を行います。一日の疲れを取り、脳をリフレッシュする感覚をぜひ体験ください。
■2018年4月28日(土) 14:00~
『疲れをリセットする階段ヨガ&瞑想』
一日歩き回って疲れた脚まわりを中心に簡単なヨガを行い、その感覚に集中しながら瞑想/マインドフルネスの感覚を養っていきます。下半身をほぐすことで、心身がリセットする感覚をぜひ体験ください。
※上の2つの講習会は、スペースの関係上、行なうポーズに大きな違いはありません。
※冷え込むこともありますので、羽織るものをご持参ください。
※ヨガマットなど、特別な道具をご持参する必要はございません(服装は普段着やスーツでも問題ありません)。
※スペースに限りがありますので、満員時はご参加いただけない場合もありますので、ご了承ください。
■講師紹介:綿本 彰(わたもと あきら)
日本ヨーガ瞑想協会 会長。綿本ヨーガスタジオ主宰。
幼い頃より父からヨガを学び、神戸大学システム工学科卒業後、インドに渡りヨガを本格的に修行。
1994年からヨガの指導を始め、現在はインドやイタリアなどを始め、世界各国でヨガを指導している。
著書に『瞑想ヨーガ入門』『一瞬で自己肯定を上げる瞑想法』など多数。著書累計は100万部を超える。
公式ホームページ https://yoga.jp/
イベント概要
- 開催日
- 2018年4月27日(金)〜2018年4月28日(土)
- 時間
-
4月27日(金)18:00~ 60分程度
4月28日(土)14:00~ 60分程度 - 開催場所
- 地下1階大階段
- 定員
-
90名程度
※スペースに限りがありますので、満員時はご参加いただけない場合があります。 - 参加費
- 無料
- 申込方法
- お申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
- 問い合わせ
- 綿本ヨーガスタジオ:03-3516-1196
- 備考
- -
その他のイベント
-
6月10日(土)00:00〜17:00
江戸祭囃子を楽しむ会
◆6月10日(土)15:00~
第一部 獅子舞演舞
第二部 京橋お囃子同好会
第三部 和楽器ミニライブ
-
6月24日(土)〜6月25日(日)10:00〜17:00
第6回和楽器展示会
伝統は創り伝えるもの・・・世界と未来へ
これが日本の職人技、ここでしか聞けない
『和楽器のアレコレ』を触って聴いてみよう!!
2023年6月24日(土) 10:00~18:00
2023年6月25日(日) 10:00~17:00 -
7月2日(日)〜7月30日(日)00:00〜23:59
京橋エドグラン LIVE CROSSING 2023.7
◆7月2日(日)16:00~
北原照久 + Temiyan. & TOYS BAND
◆7月30日(日)16:00~
叶高 & ありさ (from サーカス)× 星野裕矢 with 北原照久