開催期間:2017年1月22日(日)〜2017年1月19日(木)
開催場所:京橋エドグラン3階 SENQ京橋
3月より開校予定の『京橋縁カレッジ』。
京橋エドグランを舞台とするカルチャーセンターでもない、ビジネススクールでもない 。
"人と人" " 街と人"の縁から学ぶ出会いの場。
講座のひとつとして誕生する「カレー国民会議」の キックオフトークショーを開催します。
1月22日がカレーの日だということをご存知でしたか?
『国民食カレーを無形文化遺産にしよう』という壮大な計画をこのカレーの日にキックオフします。
まずは伝説の蔦カレーをみんなで食べて”カレーな”トークをしますので、是非ご参加ください。
【講師】
●水野仁輔(カレー研究家):
カレーのレシピ集やカレー店ガイドなどを多数執筆
●小野員裕(横浜カレーミュージアム初代名誉館長):
これまでに食べ歩いた数は1万軒以上、17歳から食べ歩きを始め40年間様々なお店を食べ歩いた達人
イベント詳細は京橋縁カレッジHPをご覧ください。
http://www.kyobashi-en-college.tokyo/talk_mizuno1.html
イベント概要
- 開催日
- 2017年1月22日(日)〜2017年1月19日(木)
- 時間
- -
- 開催場所
- 京橋エドグラン3階 SENQ京橋
- 定員
- 30名程度(先着順)
- 参加費
- 4,240円(消費税込)
- 申込方法
-
京橋縁カレッジHPよりお申込みください。
http://www.kyobashi-en-college.tokyo/talk_mizuno1.html - 問い合わせ
-
京橋縁カレッジHPよりお問い合わせください。
http://www.kyobashi-en-college.tokyo/inquiry.html - 備考
-
※キャンセルチャージについて
講座スタート前の7日前~2日前:参加費の50%
講座スタート前日・当日・講座スタート後:参加費の100%
その他のイベント
-
12月8日(金)〜12月31日(日)22:27〜00:00
北原コレクション
場所:地下1階・3階
京橋エドグランでは地下1階、3階に北原照久氏のコレクションを展示しております。 -
12月8日(金)〜12月31日(日)22:27〜00:00
常設館内展示品
場所:3階・22階
京橋エドグランでは地上3階、22階に彫刻家の掛井五郎氏の作品を展示しております。 -
11月22日(水)〜2月29日(木)00:00〜23:59
京橋エドグラン クリスマスイルミネーション2023
2023年11月22日(水)~2023年12月25日(月)
※クリスマスツリーは12月25日(月)まで、イルミネーションは、2024年2月末迄(予定)