開催期間:2017年3月25日(土)〜2017年3月26日(日)
開催場所:地下1階 中央区観光情報センター前、他
2016年8月1日をもって都電は、開業105周年を迎えました。
これを記念して、都営交通は3月25日(土)、3月26日(日)の2日間
京橋エドグランで記念展示イベントを実施します。
1. 東京都電diary(*1) 入賞作品の展示
2016年5月20日から8月15日までに公募した都電にまつわるエピソードのうち、
最終審査を経て決定した入賞作品9作品を展示します。
【展示場所】地下1階 中央区観光情報センター前
2. さよなら都電7000形 記念バスの展示
昭和29年に登場して以来63年活躍してきた都電7000形車両の引退を機に、
3月24日(金)~26日(日)の3日間の期間限定で、銀座~日本橋間で記念バスを運行します。
京橋エドグランでは運行予定の記念バスを各日1台ずつ展示します。
(3月25日(土)黄色のバス、3月26日(日)緑色のバス)
お越しいただいた各日先着500名様に記念マップをプレゼント!
【展示場所】1階南側バスベイ
3. 都電7000形 RE:MEMBERプロジェクト 製品見本の展示
都電7000形車両で使用されていた備品を再利用し、新たな製品に加工した製品見本を展示します。
【展示場所】1階京橋中央ひろば(ガレリア)
(*1)東京都電diaryについて
都電105周年記念事業の一環として、都電にまつわる様々なエピソードを幅広く一般から公募し、
このうち50作品を選定し、東京新聞や特設webサイトに掲載しています。
〈特設WEBサイトURL〉 https://tokyo-toden-diary.jp/
イベント概要
- 開催日
- 2017年3月25日(土)〜2017年3月26日(日)
- 時間
- 13:00~17:00
- 開催場所
- 地下1階 中央区観光情報センター前、他
- 定員
- ―
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- お申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
- 問い合わせ
-
都営交通お客様センター
電話番号:03-3816-5700 (年中無休 9:00~20:00) - 備考
- ※雨天でも開催いたします